top of page
関西でプログラミングを学ぶなら PIC
プログラミング , IT研修ならPIC
貴社向けのカスタマイズIT研修で即戦力化
<Zoom,Teamsなどのオンライン・リモート研修も対応!>
即戦力が育成できるPIC研修3つのポイント
1
プログラミング×AWSなど多角的にITの基礎力を育成
PICではプログラミングに加え、エンジニアの必修でもあるAWS、クラウド関連の知識研修も行っております。
サーバー関連の知識までカバーすることで、ITの基礎力を底上げすることが可能です。
2
コミュニケーション研修を重視
PICの研修ではコミュニケーション研修を重視しています。実際に現場に入り、上司や顧客とのやり取りを行う際に重要なことは、論理的に、的確なコミュニケーションを取ることです。
これらのロジカルなコミュニケーション力を育成するための研修を実施いたします。
3
リーズナブルな価格帯で研修をご提供
他社様と比較してもリーズナブルな価格帯で研修をご提供いたします。
助成金を活用いただくことでより費用を抑えて研修を行うことが可能です。
助成金の申請作業についてもお気軽にご相談ください。
【 対応言語・技術について 】
ご要望に応じたカスタマイズやオフライン、集合型での研修についても個別にご提案いたします。
研修メニュー例
御社のニーズに合わせた研修内容をカスタマイズすることが可能です。
システム会社様以外の企業様に向けての
DX化研修など要望に合わせて調整可能です。
Javaコース
新入社員や未経験者中途社員向けの研修です。
JAVA言語でのプログラミングの基本を学習。
WEB技術、SQLの基本を学び、JAVAWEBアプリケーション
の作成体験を通じ、IT基礎技術を身につける講座です。
【アルゴリズム・コミュニケーション研修】
日数:1日間(8時間)
コミュニケーション基礎
フローチャートの作成・手順書の作成
-------------------------------------------------
【JAVA基礎】 日数:5日間(40時間)
JAVA言語の特徴
基本文法 / 制御構造 / メソッド
オブジェクト指向プログラミング
例外処理 / コレクション
-------------------------------------------------
【SQL基礎・JDBC 】 日数:2日(16時間)
RDBとSQL / 表の作成
SELECT / INSERT / UPDATE / DELETE
トランザクション / JDBCプログラミング
-------------------------------------------------
【HTML・CSS・JS基礎】 日数:1日(8時間)
WEBシステム / HTTPプロトコル
HTML基本構文 / CSSの利用 / JSの利用
-------------------------------------------------
【SERVLET/JSP】 日数:2日(16時間)
リクエストメソッド / パラメータの取得 / JSPとは
リクエストスコープ・セッションスコープ / MVCモデル
単体テスト:ユニットテスト概要 / デバック手法
-------------------------------------------------
【総合開発演習】5日数:2日(40時間)
Eラーニング教材サイトのシステム構築
(ログインログアウト機能・一覧機能・カート機能
お気に入り機能・決済機能など)
・顧客への提案、要件定義、基本設計
・データベースの設計、画面設計
・アプリケーション開発
・単体テスト、結合テストを実施
-------------------------------------------------
【成果発表】 日数:2日(16時間)
プレゼンテーション研修
発表当日
Excel VBAコース
日ごろ行っているExcel 業務を自動化させるためのツールである
Excel VBAを習得するための研修コースです。
Excel VBAを習得することで業務効率が向上し、企業全体のDX化を
推進することができます。
【アルゴリズム・コミュニケーション研修】
日数:1日間(8時間)
フローチャートの作成
手順書の作成
-------------------------------------------------
【VBA基礎】 日数: 5日間:40時間
マクロの作成
マクロの作成の編集・VBAの概要
モジュールとプロシージャの操作
変数と制御構造
販売管理プログラムの作成練習
デバッグ処理
総合練習問題
-------------------------------------------------
【VBA実践】 日数: 5日:40時間
VBAの基本用語復習
サブルーチンの利用
オブジェクトの利用
関数の利用
イベントの利用
ユーザフォームの作成と活用
ファイルシステムオブジェクトの利用
エラー処理とデバッグ
商品売上システムの作成(データ入力、請求書発行など)
-------------------------------------------------
実際にExcel の日常業務の一部をVBAを用いて
自動化システムを作成します。
自動化作業の確定
自動化要件の明確化
アプリケーション作成
-------------------------------------------------
【成果発表】 日数:2日(16時間)
プレゼンテーション研修
発表当日
bottom of page